cat / column
21秋冬商品の素材「リサイクルコットン」について
2021.10.08
皆様こんにちは!日本製のルームウェア、ナイトウェアブランドのNercocia.です。
先週もお知らせしましたが、Nercocia.21秋冬商品の予約販売を開始いたしました。
今回はその21秋冬商品の素材
「リサイクルコットン」について
お話いたします。
リサイクルコットンとは
リサイクルコットンとは、皆様聞いたことがあるでしょうか。リサイクルのイメージとしては、使ったものを細かく分解して素材に戻し、新たに商品にする。そんなイメージを持つ方が多いかもしれません。リサイクルコットンは、紡績(繊維を糸の状態にすること)の過程で生まれる「落ち綿」を集めて作られる糸のことを言います。
落ち綿をリサイクルするは、綿花の無駄を減らすことだけではなく、紡績時に使われるCO2の排出量や水の使用量も減らすことができ、環境にやさしいのが特徴です。
Nercocia.のリサイクルコットン裏毛
Nercocia.のリサイクルコットン裏毛は、落ち綿を使用することで、生地に杢感(木目のように、濃い色と薄い色が混ざり合った色)を出し、不均一で自然なうねりを持ちます。そのため、独特な風合いがあり、リラックスウェアだけど、こなれ感がある、ルームウェアとしても、散歩や買い物などのちょっとした外にも着ていける、そんなルームウェアになっています。
自分の日頃のご褒美や、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。